PR

Amazonアソシエイトに隠された驚愕の事実とアドセンスとの比較など

スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは、ハルでございます。
今回は皆さん大好きお金のお話です。

前回からGoogleアドセンスと同じく難関と言われる「Amazonアソシエイト」の承認審査に挑戦して、一発合格を勝ち取ったお話を書いております。

今回はAmazonアソシエイトに隠された驚愕の事実とアドセンスの比較などをご紹介できればと思います。

前回の記事の続きです。(↓)

スポンサーリンク
スポンサーリンク

AmazonアソシエイトとGoogleアドセンスとの違い・比較

今回はまず、AmazonアソシエイトとGoogleアドセンスの違いなどを比較したいと思います。

SNSやブログの収益化としてよく比較されるAmazonアソシエイト(アフィリエイト)とGoogleアドセンスですが、私の実体験に基づく比較が出来ればと思います。

ちなみにGoogleアドセンスとは皆様もよくご存知かもしれませんが、Google謹製の広告表示サービスです。今このサイトに表示されている広告も、アドセンス様がひねり出したものです。

Googleアドセンス

・広告は自動で表示される
・広告の内容も自動的に選択される
広告が表示されるだけで報酬が発生する
審査はクッソ厳しい

Amazonアソシエイト

・自分で商品リンクを貼って説明文を書く
・商品を買ってもらわないと報酬が発生しない
・審査はまあまあ厳しい(らしい)
でも直感的ではある
紹介した商品以外の購入でもOK


両者をざっくり比べてみました。

比較してみると、やはりアドセンスの有能さが際立ちます。インプレッション方式に変わったのでもはやクリックすら必要とせず、広告が表示されるだけでお金が発生します。シンプルに凄い。

その代償としてGoogleアドセンスには非常に厳しい審査があります。合格率4%とも言われる恐ろしい審査です。アドセンスの審査については以下の記事群をご覧ください。(↓)

ハル
ハル

ここだけの話……インプレッション方式に代わって報酬がガクッと下がった気がする


一方Amazonアソシエイトの場合は、当たり前ですが商品を買ってもらわないと話が始まりません。
記事を書いて集客するだけでも大変なのに、そこから買ってもらうとかこれもうムリゲーです。

しかしAmazonの場合は非常に直感的だとも感じます。

個人的な感想ですが、楽〇やヨ〇バシとは比べ物にならないほど、Amazonは有能だと思います。
サイトの見やすさ、品揃え、送料、価格、ポイント還元率、プライムビデオ等の特典などなど……。普段からお世話になっている方も多いでしょう。(もちろんAmazonにもいろんな問題もあるのですが)

自分が買ったオススメ商品を紹介する。

これは非常に直感的で、少なくとも「ブログに何を書けばいいか分からない」という問題はクリアできます。
他のアフィリエイトだと「どこにターゲットを置くのか」「そもそも商材に何を選ぶのか」と言う厄介な問題が出てきますが、Amazonアソシエイトの場合はお馴染みの商品を宣伝するだけなので頭を悩ませることがありません。
まあそこから実際に購入してもらえるかは全然別問題なのですが。


なんにせよ「収益化、インターネットで稼ぐ」というのは、皆様が想像する以上に難しいことです。

例えば皆様がご自身のTwitterに突然Amazonのリンクを張り付けたところで、あるいはブログを開設してAmazonの商品を紹介したところで、そこから買ってもらえる可能性はごくわずかです。

そもそも開設したばかりの個人ブログなど、検索に表示されることすらありません。

いやオレはtwitterのフォロワー数千人いるし

と言う方でも、実際にそこから収益化を狙うのはかなり困難が伴います。

この辺の収益化の難しさについては以下の記事でも触れたのでよろしければご覧ください。(↓)
0から1にするのはかなり大変というお話です。


ただし1点。Amazonアソシエイトの凄いポイントがあります。

それは上の比較に書いた「紹介した商品以外の購入でもOK」という点です。
これ非常に凄いので、下の項でご説明します。

Amazonアソシエイトの驚愕の事実:実はかなりすごい

先ほどアドセンスとAmazonアソシエイトを比較したときに

Amazonアソシエイト

紹介した商品以外の購入でもOK

と書きました。
これはアドセンスには存在しない、Amazonアソシエイトの非常に優れたストロングポイントです。

どういうことかと言えば、Amazonアソシエイトの基本的な仕組みは

ブログに載せている商品リンクからAmazonに飛んでもらって商品を購入してもらう

なのですが、実はこの際、買ってもらう商品はなんでもOKなのです


どういうことかと言えば

ハルの野郎のサイトに載っていたAという商品のリンクを踏んでAmazonに飛んだけど、おっBが安いじゃん。Cもあるじゃん!AなんかどうでもいいやBとCを買おうっと。

この場合、わたくしはBとCの商品の紹介料を貰えます。

そ、そんなバカなと思われるかもしれませんが、実はそうなのです。

アマゾンへの流入の最初のきっかけが私のサイトだった場合、たとえ紹介していた商品Aを買ってもらえなくとも、BとCの購入は私の手柄とみなされます。

この「ついで買い」が非常に大きな効果を発揮します。アクセス数がめちゃくちゃ多い大手サイトなどだと、正直笑いが止まらない状態なのではないかと思います。こんなことが許されて良いのか……!

私のサイトなどは弱小も良いところなのでせいぜい数百円単位の話ではありますが、そういう事情なので、普段のお買い物の際にでも経由していただけると大変喜びます。



ということで今回はここまでにします。

今回はAmazonアソシエイトとアドセンスの比較を行ったのと、Amazonアソシエイトに隠された驚愕の事実についてご紹介しました。

次回はAmazonアソシエイトの審査について具体的に触れていきたいと思います。

それではまた。ご覧いただきありがとうございました!

最後にしれっと宣伝をしておきます。
2025年の夏もしぬほど暑いので水分・塩分補給を忘れずに!いのちだいじに

続きです。(↑)

コメント

タイトルとURLをコピーしました