PR

【艦これ】7/26(土)メンテナンス 期間限定任務ツリー記事

任務2報酬1艦これ Kancolle
スポンサーリンク
スポンサーリンク

7/26(土) 初稿投稿
7/26(土) 任務⑤以外は完成。任務⑤は放置しようかな……
    

こんにちは。雰囲気勢のハルです。
そろそろお馴染みになってきましたが今回も艦これ記事を書きます。

2025年7月26日(土)アップデートの期間限定任務関連の記事を書きたいと思います。
例によって個人的備忘録も含んでいるのでまとまっていないかも知れませんが何卒ご容赦ください。

※現在工事中です:(´◦ω◦`):


・当記事ではゲーム内画像などを多く紹介しておりますが、知的財産権等の権利はすべて運営者様に帰属しており、権利の侵害は意図しておりません。何か問題ありましたらお問い合わせフォーム等よりご連絡いただければ速やかに対応いたします。
艦隊これくしょん-艦これ- 提供:合同会社EXNOA
Copyright © since 1998 DMM All Rights Reserved.

スポンサーリンク
スポンサーリンク

20秒で分かる期間限定任務ツリー

任務海域報酬備考
任務①【期間限定任務】
揚陸船団護衛演習
・おにぎり1などウィークリー
演習
任務②【対潜戦力強化】
海防艦対潜兵装の強化
・三式爆雷投射機
集中配備
単発
工廠
任務③
輸送船団護衛部隊、出撃せよ!
1-2
1-3
1-4
1-5
装備枠+2
・勲章2or
ネジ9など
単発
出撃
任務④【続・対潜戦力強化】
対潜兵装のさらなる拡充
・三式爆雷投射機
集中配備
☆2
単発
工廠
任務⑤【新型対潜兵装開発】
対潜噴進爆雷砲の開発
?
(どうせ試製15cm
9連装対潜噴進砲
と思われるが……)
単発
工廠




今回追加された任務は単発がほとんどなので、皆さんのペースでゆっくりやられたら良いと思います。急いで取らないと困るような報酬も特には無さそうです。

旗艦限定任務 任務ツリー

任務①【期間限定任務】揚陸船団護衛演習

任務1

揚陸艦1隻以上および海防艦2隻以上の艦隊、もしくは海防艦3隻以上を含む艦隊で
演習A勝利×3回


・編成例
[海防艦3] 自由3
[揚陸1海防2] 自由3

※揚陸艦は「神州丸・熊野丸・あきつ丸」が該当します。


・報酬

選択報酬1

任務1報酬1

バケツ×3 or ネジ×1 or おにぎり×1

必要なものを。私はおにぎりにしました。

ネジとおにぎりは等価ではないので、おにぎりが無難かなと思います。

選択報酬2

任務1報酬2

釘×3 or 94式爆雷投射機×2 or 3式爆雷投射機

必要なものを。私は後続任務で必要になりそうな3式爆雷投射機にしましたがいらないかも。あとで再編集します。

→後続任務で94式爆雷投射機が8つ、三式爆雷投射機が4つ(最大18個)必要になります。どちらも10/30/10/31等で開発可能ですが、三式爆雷投射機を取るほうがスムーズかなと思います。

任務②【対潜戦力強化】海防艦対潜兵装の強化

任務2

旗艦の海防艦の第1スロットに「三式爆雷投射機☆3以上」を装備。
第2、第3スロットにも「三式爆雷投射機☆不問」を装備。釘32を用意して94式爆雷投射機×4を廃棄。

※前提任務なしです。


・編成例

任務2編成例
ロック解除を忘れずに

※三式爆雷投射機の☆3以上は所持していると思いますが、無ければ黒潮改二等で改修可能です。(ネジ2釘3)
後続任務で三式爆雷投射機の☆4以上が必要になります。上の例では☆4を使っちゃっていますが、出来れば温存しましょう。

・報酬

確定報酬

任務2報酬1

三式爆雷投射機 集中配備×1

あんまりいらないかも。



任務③ 輸送船団護衛部隊、出撃せよ! 

任務3

揚陸艦or補給艦から計2隻以上、海防艦2隻以上の艦隊で
1-2 , 1-3 , 1-4 , 1-5を?勝利×2回

※任務①②が前提です。

・編成例

1-2:[揚陸2][海防2] 正規空母1 (ルート固定不可です)
1-3:[揚陸2][海防2] 軽空母1水母1 (水母入れないとたまに逸れます←経験済み)
1-4:[揚陸2][海防2] 正規空母1駆逐1
1-5:[揚陸2][海防2] (補給を混ぜると逸れます←経験済み)

※揚陸艦は「神州丸・熊野丸・あきつ丸」が該当します。
※補給艦は「神威」「速吸」が該当します。
→宗谷・大泊・しまね丸なども内部的には補給艦扱いだったと思うのですが、艦種表記が補給艦でないのでもしかしたらダメかも。
揚陸艦はソナーを積んで対潜を100にしても先制対潜は行いません。(知らなかった) 三式指揮連絡機改二などを積むと先制対潜攻撃をしました。
熊野丸の対潜が非常に高いので採用しましょう。


・報酬

選択報酬1

任務3報酬1

装備枠+2 or 燃料×2000 or 新型噴進装備開発資材

装備枠を取りましょう。

選択報酬2

任務3報酬2

勲章×2 or ネジ×9 or ボーキサイト×3600

必要なものを。私はネジにしました。

任務④【続・対潜戦力強化】対潜兵装のさらなる拡充

任務4

旗艦に日振型(日振・大東・昭南)または鵜来型(鵜来・稲木)の第1スロットに三式爆雷投射機☆4以上を装備。
第2、第3スロットにも「三式爆雷投射機☆不問」を装備。釘64を用意して94式爆雷投射機×4を廃棄。

ハル
ハル

またかよ
さっき☆4の三式爆雷投射機使っちゃったわ

※任務①②が前提です。

・編成例

任務4編成例

☆4をさっき使っちゃったので仕方なく☆5を使います……。



・報酬

確定報酬

任務4報酬1

三式爆雷投射機 集中配備☆2

やっぱりあんまりいらないかも。

任務⑤ 【新型対潜兵装開発】対潜噴進爆雷砲の開発 

任務5

Lv96以上の駆逐艦を旗艦にして、第1スロットに三式爆雷投射機 集中配備☆MAXを装備。
第2スロに12cm単装砲☆6以上を装備。
新型噴進装備開発資材×3を準備。三式水中探信儀×6を廃棄。

※任務④が前提です。

ハル
ハル

ファッ!?集中配備☆MAXってなんだよ!!
改修できたのね

ハル
ハル

調べたらそんなに重くなかったです

担当艦
日振改×××××
大東改×××××
鵜来××××
改修曜日・担当艦
消費釘消費ネジ消費装備&更新先
☆1→☆64/53/3三式爆雷投射機 × 1
☆7→☆105/73/5三式爆雷投射機 × 2
☆10→更新先

三式爆雷投射機は10/30/10/31などで開発可能です。


・編成例


※当分放置します☆



・報酬

選択報酬1

or or

必要なものを。私は

選択報酬2

or or

必要なものを。私は




ということで今回はここまでにします。

今回は20250726(土)メンテナンスで実装された限定任務群についてご紹介しました。

軽いメンテだったので任務もあっさり終了。このくらいの分量だとありがたいです。

それではまた。ご覧いただきありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました