こんにちは、ハルです。
今回は本日より始まった2025年のAmazon プライムデー先行セールについて、わたくしハルが皆様におすすめしたい商品をご紹介できればと思います!
- 実はセールはすでに始まっている:先行セールとは
- Amazonの先行セールとは
- プライムデー先行セール おすすめ商品 食品・日用品系
- ロッテ ガーナミルク 50g×10個
- チョコレート効果 明治 カカオ72%大容量ボックス 1kg
- アイリスオーヤマ パックご飯 180g 国産米 100%
- ケロッグ コーンフロスティ 350g ×6袋
- ディ・チェコ No.11 スパゲッティーニ 1キログラム (x 2)
- カゴメ 野菜一日これ一本 200ml紙パック×24本
- カゴメ トマトジュース 食塩無添加 720mlラベルレスペットボトル×15本
- ケロッグ オートミール 990g 発酵性 食物繊維
- クリニカ アドバンテージ ハミガキ クールミント
- コカ・コーラ アクエリアス エアーボトル 500mlPET×24本
- マックス 無添加 泡の石けんボディソープ
- アースノーマット 蚊取り 蚊除け 本体
- 不二貿易 リビング収納 本棚 4段
実はセールはすでに始まっている:先行セールとは

さて皆様、待ちに待ったAmazonのプライムデーの時間がやってまいりました。年1回(最近は2回)あるプライム会員限定のお得なセールの時間です。ヒャッハー!
ところでテレビなどを見ているとAmazonプライムデーのCMを盛んにやっていますが、開始日時は
7/11(金)~7/14(月)
と紹介されています。Amazonからパチってきた上の販促画像にもそのように記載されております。
しかし実際には、戦いはすでに始まっております。実はすでに先行セールが開始中!
Amazonの先行セールとは
本セールに先立って行われるセールのことです。セール対象となる商品の数自体は本セールより少ないですが、価格自体は本セールと同一です。
簡単にメリットデメリットをまとめると
基本的にはメリットしかありません。
価格は本セールと同一なので「本セールでもっと下がるかも……」と悩む必要はありません。
また(私の経験上ですが)、Amazonプライムデーの本セールが始まってから商品を購入すると、めちゃくちゃ発送に時間がかかる場合があります。皆の注文が集中するので当然の現象。
しかし先行セールの場合はまだ気づいていない人が多く注文が分散するのか、スムーズに商品が発送される場合が多いです。
例えば私も本日(7/8)の朝に先行セールが始まっていることに気付いて下で紹介するチョコレートなどをポチりましたが、明後日7/10には届けてくれるそう。うれしい!
それでは基本的なことを説明しましたので、以下より今回の先行セールでおすすめする商品をご紹介します。
プライムデー先行セール おすすめ商品 食品・日用品系
ロッテ ガーナミルク 50g×10個
まず最初にご紹介するのは板チョコ。ロッテのガーナミルクチョコです。
チョコレート狂の皆様はご存知の通り、2025年現在、チョコレートはしぬほど高騰しています。スーパーではペラッペラの板チョコ1枚が170円、下手をすれば200円もします。
しかし今回の先行セールでは(amazonの価格を書くのはダメなそうなのでお値段は実際にご覧いただきたいのですが) 非常にお安くなっております。
これめっちゃおすすめ。私も早速5セット買いました。50枚も板チョコ食べたら最近違和感を覚え始めたお腹周りが、さらにたいへんなことになりそうです。
チョコレート効果 明治 カカオ72%大容量ボックス 1kg
ロッテの板チョコに引き続き、明治のチョコレート効果をご紹介します。
先ほどの板チョコは「おやつ・嗜好品」の面が強いですが、このチョコレート効果は「健康食品」的な要素が強くなります。カカオポリフェノールが多く入っているので美容にもおすすめ。
ちなみにチョコレート効果にはさらにカカオの濃度が高い商品がありますが、これ以上高濃度になると苦すぎてあまり美味しくなくなります。このカカオ72%あたりが美味しく食べられて健康効果も期待できる、バランスの良い商品かなと思います。
アイリスオーヤマ パックご飯 180g 国産米 100%

米が高い?ならパックご飯を食べればいいじゃない
ということでアイリスオーヤマのパックご飯をご紹介しましょう。
最近の米騒動のおかげ様でもはやお米は高級品。庶民には手が出せない代物になりつつあります。江戸時代以下だよ。
そんな中でこのアイリスオーヤマのパックご飯は、私も何度も買っているので自信を持って言えますが、普通に美味しい。そして安い!
米騒動前の5 kgで1500円くらいだった古き良き時代に私が計算したところでは、大体お茶碗1杯くらいで40円くらいだったと思います。そのころパックご飯は1パックで130円くらいでした。サトウのごはんはめちゃ高かったけど
それが2025年ではお米の価格が2倍3倍になっているのに、このアイリスオーヤマのパックご飯の価格の安さ!!!!!!!!私も買って常時家に積んであります。災害対策の非常食にもなるのでおすすめ。
ケロッグ コーンフロスティ 350g ×6袋
皆さんおなじみ、シリアルのケロッグ。
朝に牛乳をかけるだけでさっと食べられる忙しい社会人の強い味方です。
お値段もそうですがこれ意外と嵩張るので、スーパーなどで買うと持ち運びが大変。自宅まで運んでくれるAmazonでまとめ買いするのがおすすめ。
ディ・チェコ No.11 スパゲッティーニ 1キログラム (x 2)

米が高い?ならパスタを食べればいいじゃない
ということでパスタをご紹介します。
注目すべきはそのコスパ!!1 kg×2で合計2 kg入ってこの値段はめっちゃ安いです。しかも普通に美味しい。私もよくお世話になっています。ミートソースでもたらこパスタでもなんでも合うのでおすすめ!
カゴメ 野菜一日これ一本 200ml紙パック×24本
厚労省の言う「大人1人1日当たりの野菜接種目標量」はご存知ですか?接種目標量350グラムです。
冷静に考えて不可能です。そもそも野菜が高すぎて350gも取っていたら破産します。
しかし野菜不足が健康に悪いのは、まあそれはそう。そんな時簡単に足りない栄養を補える野菜ジュースが社会人には本当に嬉しい。私も鬼リピしています。
カゴメ トマトジュース 食塩無添加 720mlラベルレスペットボトル×15本
上と同じく野菜ジュース、カゴメのトマトジュースです。
何がいいってこのトマトジュースめちゃくちゃ美味しいんですよね。いくら健康に良くてもまずいものはなかなか買いづらいですが、カゴメのトマトジュースなら安定の美味しさ。
しかも15本セットにして自宅まで持ってきてくれます。推定重量12キロほど。配達員さんほんまスマンという感想しかないですが、ありがたく利用させてもらいましょう。
ケロッグ オートミール 990g 発酵性 食物繊維

米が高い?ならオートミールを食べればいいじゃない
ということでオートミールをご紹介します。いや、私は現在の米騒動が始まる前からオートミールを買って食べています。
オートミールってよく「まずい」という声を聞きますが、この商品は普通においしく食べています。水を入れてレンジでチンだけで完成なので調理も簡単!
健康に良いのはもちろん、食べる量が減るのでダイエットにも効果的です。おすすめ。チョコレートで増えた体重をオートミールで減らしましょう。
クリニカ アドバンテージ ハミガキ クールミント
お次は歯磨き粉です。
このクリニカアドバンテージの良いところは「高濃度フッ素(1450ppm)配合」の割にお安くコスパが良い点。そして嫌な臭いや後味が残らず、さわやかな使い心地という点。
私も何度も買ってもう何年もずっと使っています。
コカ・コーラ アクエリアス エアーボトル 500mlPET×24本
私事ですが、この前お休みだったので気温34℃の日に外に運動しに出掛けたら熱中症でしにかけました。なんか綺麗な川に足首まで浸かってた。
それで急いでコンビニによってアクエリアスを買ったのですが、まあ非常にお値段が高い。命には代えられないので買いましたけども。ああ予め家で冷やして持ってきたらよかったと後悔したものです。
そこでこのアクエリアスをご紹介。24本もセットになっているのですが驚愕の安さです。お近くのスーパーと価格を見比べてください。”買い”です。
マックス 無添加 泡の石けんボディソープ
今回の先行セールの対象ではないのですがいい機会なので紹介させてください。マックスの「無添加 泡の石けんボディソ-プ 」です。
私は非常に肌が弱くて、合わないボディソープだとすぐに痒くなってしまい困ったものだったのですが、この「無添加 泡の石けんボディソ-プ 」と出会ってからお肌の悩みが一切なくなりました。マジでQoL爆上げです。おすすめ。
アースノーマット 蚊取り 蚊除け 本体
夏が来ました。夏と言えばあいつの季節です。そう、蚊です。
私の部屋にも(すでに5月ごろから)蚊が登場して私の安眠を妨げているので蚊取り線香は必須アイテムです。無香料低刺激で、ペットが居ても大丈夫なので安心して使用できます。
不二貿易 リビング収納 本棚 4段
どこかでお話したことがあるかもしれませんが私は結構読書家で、家には1,000冊近い本が所狭しと並んでいます。そろそろ本棚を買って整理しないと本格的にヤバい。
そう思ってこの不二貿易の本棚を買ったのですが、まあ大正解でした。
・めちゃくちゃちょうどいい大きさ
・簡単組み立て
・結構おしゃれ
・送料込みでめっちゃ安い
特に送料込みでこの価格という点を強く推したいと思います。普通、この大きさの商品を送ろうと思ったら送料だけで1,000円くらいしますよ……。たいへんおすすめ。
まだまだ書きたいこと、紹介したい商品があるのですが、すみません、そろそろ長すぎると怒られそうなのでいったんここまでにします。
今回は2025年のAmazon プライムデー先行セールのおすすめ商品、食品・日用品編でした。
次は情報デバイス・PC周辺機器系をご紹介します!
それではまた。ご覧いただきありがとうございました!
続きです。(↑)
コメント