日常 diary【注意喚起】ティファール(ケトル)で発火の恐れ リコール対象の不良品の交換を申し込んだ話 今回はティファールの電気ケトルで発火の恐れがある不良品をつかまされてしまった話をご紹介します。最近こんなのばっかり。2025.09.16日常 diary
資産運用 investmentHyperSBI 2でPTS取引が出来ない・ボタンが押せない件の解決方法 今回はHyper SBI2でPTS取引が出来ない・ボタンが押せない件の解決方法についてご紹介します。2025.08.20資産運用 investment
ゲーミングPC gaming PCついにドスパラ新ゲーミングPCに環境を移行しました 2024年7月に購入して以来封印してきたドスパラ製ゲーミングPCにようやく環境を移行させることができました。ただの日記です。2025.08.17ゲーミングPC gaming PC
ゲーミングPC gaming PCPC製造時のミスが判明したドスパラに思う事:機器の相性だとして不具合に対応して貰えない方へ ディスプレイポートの映像不具合問題に関して、一応問題が解決したのでまとめ記事です。2025.08.17ゲーミングPC gaming PC
ゲーミングPC gaming PCキーボードを押すとPCがシャットダウン状態から勝手に起動する不具合の解決方法【Windows11】 今回もバグだらけの欠陥OSであるWindows11のお話です。今回は「キーボードを押すとシャットダウン状態から勝手に電源が入る」という前代未聞の不具合についてのお話です。2025.08.16ゲーミングPC gaming PC
ゲーミングPC gaming PCインターネット接続(有線LAN)が数分おきにブチブチ切れる不具合の解決方法【Windows11】 バグだらけの欠陥OSであるWindows11のお話です。今回はWindows11搭載のドスパラ製ゲーミングPCにおいて、インターネット接続(有線LAN)が数分~数十分おきにブチブチ切れて発狂した記録とその解決方法です。2025.08.16ゲーミングPC gaming PC
日常 diary【日露戦争】アマプラで名作『二百三高地』を観た感想その② 第三次世界大戦前夜の現代に通じる学びがある 戦争映画の名作『二百三高地』を観た感想その②です。名作なのは間違いないですが恐ろしい虚無感と絶望感でした。2025.08.16日常 diary
旅行 travel & Journey【悲報】JR美祢線 廃線が決定 BRTで復旧の方針+美祢線旅行の思い出 2023年6月の豪雨災害により鉄道での運行が運休していたJR美祢線ですが、とうとう廃線が決定されてしまいました。BRTでの復旧を目指すとのこと。2025.08.08旅行 travel & Journey
日常 diary【日露戦争】アマプラで名作『二百三高地』を観た感想その① そこには虚無と絶望しかなかった 戦争映画の名作『二百三高地』を観た感想その①です。名作なのは間違いないですが恐ろしい虚無感と絶望感でした。2025.08.07日常 diary
日常 diaryスマホ月額料金をほぼ無料(0円)にする方法、音声+データ30GB【povo+楽天】 今回はスマホの月額料金をほぼ無料(0円)にしつつ、音声+データ30GBを利用する方法をご紹介します。2025.08.06日常 diary