PR

【艦これ】しまね丸掘ってるだけで戦果がモリモリ増えていく謎の現象 E6-3丁堀周回【2025春イベ】

しまね丸戦果3艦これ Kancolle
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは。ハルでございます。
今回は艦これの記事です。

今回は現在開催されている2025春イベント後段作戦:突入!第二次礼号作戦のE6-3丁における新艦「しまね丸」堀りをしているだけなのに戦果がモリモリ増えていく謎の現象に遭遇しました。
この件についてご紹介します。

前回の記事の続きです。(↓)

・当ブログでは新艦グラフィックのネタバレはしません。

・ゲーム内画像などを多く紹介しておりますが、知的財産権等の権利はすべて運営者様に帰属しており、権利の侵害は意図しておりません。何か問題ありましたらお問い合わせフォーム等よりご連絡いただければ速やかに対応いたします。
艦隊これくしょん-艦これ- 提供:合同会社EXNOA
Copyright © since 1998 DMM All Rights Reserved.

スポンサーリンク
スポンサーリンク

今月どさくさに紛れて3軍狙ってる

今月、超絶難易度の鬼畜イベントのどさくさに紛れて戦果ランカーで3群狙ってます。

基本的に私はクオータリーランカーなのですが、イベントにぶつける形でたまに1~2群を狙ったりしています。イベ中は戦果ボーダーが低く狙い目です。

そんなわけで先月もイベントそっちのけで周回していました。
先月に戦果砲全部打って1群に入るか、先月今月と分散して打って両方3群を狙うか非常に悩んだのですが、思案した結論としては後者を採用しました。

というわけで今月も3群を狙っているので、毎日の戦果記録を付けているのですが……

日付戦果増加数
4月18日前日比+30
4月19日前日比+45
ハル
ハル

アレ?なんか戦果がモリモリ増えてるんだが?

艦これの戦果という概念について

さて艦これには戦果という概念があります。
海域を周回すると提督経験値というものが増えて、この増えた数をもとにして毎日3時と15時の戦果更新時にランキングが発表されます。毎月月末の時点でこのランキングが特定順位内に入って入れば、ささやかな報酬が貰えるという。これがランカーの基本的なシステムになっています。

戦果ptの特徴としては以下の通り。

・もらえる戦果ptは海域ごとに決まっている
・7-1、3-4、4-4などが人気
イベント海域では戦果ptはほとんどもらえない

この3つ目の「イベント海域では戦果ptはほとんどもらえない」というのがこれまでの通説です。だからランカーを狙うなら、イベント中でも通常海域を周回する必要がありました。

しかし今回はしまね丸堀りのためにE6-3丁の周回しかしていないにも拘わらず、日々の戦果が+45も増えています。+45という数字は7-1周回2.5時間ほどに相当する、まあまあ悪くない数字です。

そこでE6-3丁、1周あたりの戦果数を計算してみましょう。

E6-3丁 1周あたりの戦果

計算してみましょうと言っても簡単です。
まず母港画面の左上、戦績表示をクリックします。

しまね丸戦果1

するとこのような画面が表示されます。このうち大事なのは提督経験値と書かれている数字です。

今回は下6桁、782326という数字をメモしておきましょう。
メモしたらしまね丸堀に出かけます。はいまた昼S勝利。ドロップは阿武隈。チッ。

そして母港に帰ってきたら、再び戦績表示画面を見ます。

しまね丸戦果2

ご覧のように数字が増えています。今回は782326から783856へと、1,530増えました。

この増えた提督経験値1,530が一体戦果ptいくらに相当するのか。ここで魔法の等式を使います。それは

「戦果1pt=提督経験値1428.57」

この謎の式は「提督経験値10,000が戦果7に相当する」というところから来ています。10000/7=1,428.5714……ということですね。
この計算方法は通常海域・イベント海域の全てで利用できるので、「1428.57」という数字は頭の片隅に置いておいて良い数字です。

さて本題に戻りましょう。
E6-3丁一周当たりに貰える1,530提督経験値を戦果ptに換算すると……1.071!

この1.07という数字。ピンと来ないかもしれませんが、見る人が見れば「ほほう悪くない」と思うはずです。
せっかくなので通常海域と比較してみましょう。

海域戦果/周
1-10.02
1-50.91
2-1(矢矧堀り)0.59
3-42.44
4-42.01
7-11.47

このような感じになっています。エアプなので間違っていたらごめんなさい。

戦果周回のメッカ7-1が1.47、高速周回用の3-4が2.44なのでE6-3丁1.07という数字はいかにも少ないように思えるかもしれませんが、この数字はイベント海域としては破格の数字だと感じました。

(具体的な数字を持っているわけではないので恐縮ですが)
以前もイベント海域の戦果を調べたことがあったのですが、たいてい0.3とか0.4とか、そのくらいだったような記憶があります。

そんな中でボス到達率95%の安定周回を誇るE6-3丁を無限周回するだけで、結構戦果が稼げる!これは意外とオイシイかも知れません。

イベント海域では戦果はもらえない。その常識が覆された瞬間でした。

しまね丸掘り周回の際はぜひ、戦果という点にも注目して貰えればと思います。
杉・榧も掘れるしろ号も進むし、めっちゃお得な海域!


ということで今回はここまでにします。

今回はしまね丸をしにE6-3丁を周回しているだけで戦果が結構もらえたというお話をご紹介しました。

まあ資源ゴリゴリ溶かしながらの周回になるので資源効率という点では最悪のコスパですが……。これで今月は労せず3群に入れそうです。ガハハ。

それではまた。ご覧いただきありがとうございました!

ハル
ハル

いや違うのねん

ハル
ハル

そもそも戦果モリモリ稼げるほどE6-3周回したくないのねん

ハル
ハル

しまね丸はよ

燃料がマジでヤバいです。本当にしまね丸出る前に枯渇しそう。

それではまた。

コメント

タイトルとURLをコピーしました